【マイプロテイン16種類を徹底比較】ランキングを公開中 >>

【マイプロテインレビュー】ストロベリージャムローリーポーリー味

マイプロテインストロベリーローリーポーリーアイキャッチ マイプロテイン
もじゃひつじ
もじゃひつじ

この記事はマイプロテインのストロベリージャム・ローリー・ポーリー味のレビュー。ローリー・ポーリーを食べたことない人でもいける味。

こんにちは、15km中5km歩いたとしても、完走したと言い張っている系ランナーのもじゃひつじです。

さて、今回はのマイプロテインのストロベリージャム、ローリーポーリー味のレビュー。

ローリーポーリーとはイギリスの「渦巻きプディング」のこと。

良い画像が落ちていないのでこちらを参考にどうぞ。

参考 SnapDish:渦巻きプディング(外部リンク)

イギリスでは由緒正しき菓子だそうです。

以下、本記事でまとめた北海道ミルク味の情報。

  • 基本情報
  • 栄養成分表
  • 実際に飲んでみた感想

なお、他のマイプロテインの風味にも興味がある方は、マイプロテインの味覚ランキングをご覧ください。

マイプロテインストロベリージャムローリーポーリー味の基本情報

マイプロテイン

販売元・製造者 マイプロテイン(ハットグループ)
製造所 Warrington Cheshire(イギリス)
商品名 Impactホエイプロテイン ストロベリージャムローリーポーリー味
定価 3,990円/kg
1,500~2,500円(期間限定で割引あり)

参考 wikipedia 英語(外部リンク)

3,990円/kgとコスパが良いマイプロテイン。

しかも公式HPで結構な頻度で期間限定割引セールをやっています。

詳しくは公式HPをチェック。

ストロベリージャムローリーポーリー味の栄養成分表

  • タンパク質含有 80%
  • BCAA 4.5g配合
  • グルタミン 3.6g配合
一食分(25g)当たり
エネルギー 101kcal
タンパク質 20g
脂質 1.8g
炭水化物 1.7g
食塩相当量 0.06g

タンパク質含有率が80%。マイプロテインの中でも優秀。

ちなみにノンフレバーは82%。

マイプロテインストロベリージャムローリーポーリー味のレビュー

マイプロテインストロベリージャム・ローリー・ポーリー味

筆者の味覚

甘いものはあまり食べません。でもたまに食べると好き ><

  • 果物系フレーバーが好き
  • 甘いものも「たまには」食べる。毎日は無理。
  • プロテインは豆乳派(牛乳は腹をこわすので)

評価の基準

  • 溶けやすさ
  • おいしさ(主観)
  • 水と豆乳両方で評価

水割り、豆乳割りの両方で評価。

私は普段、トレーニング後は水割り、朝や間食のタイミングでは豆乳割りでプロテインを飲んでいます。

実際に飲んでみた感想

総合評価:16/ 20 点

水割り 豆乳割り
溶けやすさ ★★★★☆ ★★★★☆
★★★★★ ★★★☆☆

水割りのレビュー

マイプロテインストロベリージャム・ローリー・ポーリー味水割り

マイプロテイン水割りの中ではかなりうまい。

ストロベリークッキーのような味。

同じマイプロテインのナチュラルストロベリーナチュラルストロベリー味より断然こちらがおすすめ。

  • 甘すぎず飲みやすい
  • ストロベリー+クッキーの風味
  • ナチュラルストロベリー味よりおすすめ

豆乳割りのレビュー

マイプロテインストロベリージャム・ローリー・ポーリー味豆乳割り

イチゴ牛乳です。普通に美味しい。

豆乳により完全にクッキーっぽい風味がお亡くなりに。ナチュラルストロベリー味と同じ味がしました。

ストロベリージャムローリーポーリー味を飲むなら水割りのほうがうまい。

  • 普通。
  • クッキーっぽい風味はなくなる。
  • 水割りほどの感動はない

マイプロテインの他の味との比較

ストロベリーが好きな方は購入すべき。

普通の味に飽きたのであれば是非試してみてください。

他の味のレビューはこちらから。

マイプロテインストロベリージャムローリーポーリー味の購入方法

一番安いのは公式サイトからの購入。

さらに、アカウント登録時に紹介コード入力すると1000円引き。ご利用ください。

紹介コード:EIES-R4

ストロベリージャムローリーポーリー味。本当にうまいのでオススメできます。

それでは、この記事がマイプロテインの味選びの参考になったのであれば幸いです。

コメント