
本記事はマイプロテインバニラ味のレビュー。バニラソフトクリームのような味わいでした。うまいよ。
こんにちは、夏までに腹筋を割りたいもじゃひつじです。
夏でも冬でもソフトクリーム食べたい!
牧場なんか行くとめっちゃくちゃ食べたくなりません?
そんな、減量中でも食べたくなるくらいソフトクリームが大好きなあなたにマイプロテインのバニラ味をご紹介
暑い夏をプロテインで乗り切りましょう!
以下、本記事でまとめたバニラ味の情報。
- 基本情報
- 栄養成分表
- 実際に飲んでみた感想
- (おまけ)冷凍庫で凍らせてみた
なお、他のマイプロテインの風味にも興味がある方は、マイプロテインの風味ランキングをご覧ください。
マイプロテインバニラ味の基本情報
販売元・製造者 | マイプロテイン(ハットグループ) |
---|---|
製造所 | Warrington Cheshire(イギリス) |
商品名 | Impactホエイプロテイン バニラ味 |
定価 | →1,500~2,500円(期間限定で割引あり) |
3,990円/kgとコスパが良いマイプロテイン。
しかも公式HPで結構な頻度で期間限定割引セールをやっています。
詳しくは公式HPをチェック。
バニラ味の栄養成分表
- タンパク質含有 72%
- BCAA 4.5g配合
- グルタミン 3.6g配合
一食分(25g)当たり | |
---|---|
エネルギー | 103kcal |
タンパク質 | 20g |
脂質 | 1.8g |
炭水化物 | 1.6g |
食塩相当量 | 0.10g |
マイプロテインはバニラ味のタンパク質含有率は80%で高めの水準。(ノンフレバーは82%)
参考 ザバスプロテインのココア味は71%
マイプロテインバニラ味のレビュー
筆者の味覚
甘いものはあまり食べません。でもたまに食べると好き ><
- 果物系フレーバーが好き
- 甘いものも「たまには」食べる。毎日は無理。
- プロテインは豆乳派(牛乳は腹をこわすので)
評価の基準
- 溶けやすさ
- おいしさ(主観)
- 水と豆乳両方で評価
水割り、豆乳割りの両方で評価。
私は普段、トレーニング後は水割り、朝や間食のタイミングでは豆乳割りでプロテインを飲んでいます。
実際に飲んでみた感想
総合評価:17 / 20 点
水割り | 豆乳割り | |
---|---|---|
溶けやすさ | ★★★★★ | ★★★★★ |
味 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
水割りのレビュー
しっかり溶けてくれました。
味はバニラソフトクリームのような感じです。
甘すぎず薄すぎず普通にうまい。やっぱ普通が一番!
- 完璧に溶けた
- バニラソフトクリーム味
- 普通にうまい。
豆乳割りのレビュー
こちらも完全に溶けました。豆乳割りはダマになることが多いんですが優秀でした。
こちらは水割りより更にうまい。
夏休み、市民プールの帰り。ひぐらしが歌を奏でる夕日のもとで親に買ってもらったあのソフトクリーム…。
- よく溶ける
- 完全にソフトクリーム
- 思い出に浸ってしまうほどうまい
(おまけ)マイプロテインバニラでシャーベットを作ってみた

マイプロテインバニラ味と豆乳を混ぜて凍らせます
作り方はとても簡単!
- マイプロテインバニラ味と豆乳を混ぜます
- 冷凍庫にいれます(1時間)
- 振ってグシャグシャにします
簡単ですね。
冷凍後、固まりすぎて振ることが難しい場合は、硬いところでガンガンやれば以外とポコッと外れます。
あとは力に任せて振りましょう。普段あなたが鍛えている筋肉の見せ所です。
マイプロバニラ味+豆乳シェイク飲んでみた感想

見た目は非常においしそうですね
見た目はうまそうですが…実際のところは…。

ただの冷たいプロテインバニラ味の豆乳割りです。
新メニュー作成は難しいでございます。ミキサーで氷をあわせてシェイクすればうまくなるかも?
マイプロテインの他の味との比較
以前に行ったレビューのナチュラルバニラ味よりも甘さが自然な気がします。(ナチュラルバニラ味はナチュラルなのに不自然‥。)
バニラ系フレーバーだけの順位は以下
迷ってる方は是非ご参考に。
更に他の味を知りたい方は以下のランキングをご覧ください。
マイプロテインバニラ味の購入方法
一番安いのは公式サイトからの購入。
さらに、アカウント登録時に紹介コード入力すると1000円引き。ご利用ください。
紹介コード:EIES-R4
それでは、この記事がマイプロテインの味選びの参考になったのであれば幸いです。
コメント